
雅〈みやび〉
雅〈みやび〉 30坪 2220万円
「木」を知り尽くした会社だからこそ、
提案できるレトロ&モダン。
本物の素材で建てられた家だから、
柱のキズすら想い出に変わる。
日本の古い民家では、当たり前に使われていた天然木や塗り壁などの自然素材。
いつしか贅沢な資材として、現代の家づくりからは遠い存在となりました。
もう一度普通の家づくりに、本物の素材を取り戻したい。
こうして誕生したのが、ナチュラルハウスの懐かしくて新しい家「雅」です。
- 内装サンプル
古民家風の空間をお望みだったオーナー様のご要望に応え、柱や梁を茶褐色に塗装。2階手すりに埋め込まれた欄間がデザインのアクセントに。 |
キッチンも無垢材で造作。統一感のある仕上がりになりました。水まわりの造作もナチュラルハウスの得意分野の一つです。 |
天竜檜製の造作扉の向こうは二間続きの和室。涼し気な印象の欄間が空間を広々とみせてくれます。 |
LDKの主役は100年の時を経た大黒柱。この柱を中心に、家族の様々な想い出が積み重なっていくことでしょう。 |
「お客様をお迎えする空間にはこだわりたい」そんなオーナー様のご要望をカタチにした、広々とした玄関ホール。 |
現代風にアレンジした床の間。純和風からモダンまで、ナチュラルハウスは持ち前のデザイン力で、様々な空間演出を実現します。 |
丸窓に障子の直線がモダンな印象を与えます。ご注目いただきたいのは塗り壁の仕上がり。自然素材は職人の技があってこそ活かされます。 |
檜の香りが清々しい浴室。汚れがつきやすい下の部分にはタイルを使用し、風情と使いやすさが両立させました。 |
トイレまわりも木とタイルで造作。壁面に塗られた珪藻土がにおいを吸着し、クリーンな環境を保ってくれます。 |
外は古民家風、中は山小屋…というテーマにあわせて、床・壁・天井のすべてを天然木で仕上げました。その色合いは時とともに変化していきます。 |
自然素材がビュッフェスタイルの注文住宅♪
好きなものを好きなだけ!全て標準仕様
- Outside 外部(外壁・屋根)
|
|
|
|
|
|
- Flooring 床材
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- Wall 壁材
|
|
|
|
|
|
- Ceilling 天井材
|
|
|
|
|
|
- Closet 押入れ中
|
|
|
- Fitting 室内建具
|
|
|
- 標準仕様一覧表
もっと詳しく知りたい方におすすめ